和(なごみ)はりきゅう接骨院の施術内容

施術の流れ

STEP
受付

初めての方は保険証のご提示をお願い致します。

その後、問診票をお渡ししますので、わかる範囲で結構ですのでご記入ください。

STEP
問診

問診票をもとにお話を伺います。実際にお身体に触れ、動かしたりして痛みの原因を突き止めていきます。

STEP
説明

痛みの原因やお身体の状態をわかりやすくお伝えします。

その後、施術内容を提案し、理解・納得して頂いた方のみ施術になります。

STEP
施術

一人一人のお身体に合わせた最適な内容の施術を行います。

STEP
最終説明

施術終了後、施術前との変化など確認して頂き、今後の施術方針や留意点について説明します。

STEP
会計

お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際に忘れずにお持ちください。

保険施術

料金目安

鍼灸 保険料

鍼灸治療

主として神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、頚椎捻挫後遺症、腰痛症、その他の慢性的な疼痛を主症とする疾患で

医師の診断を受けている場合は保険の適応になります。

自費施術

超音波治療

超音波を照射すると、その機械的振動によって生体組織が加温され、生体内にある数μmの微小な気泡が圧縮と拡張を繰り返し、細胞膜を適度に刺激して細胞を活性化させます。

超音波が組織内を伝導する時には、靭帯や腱、その他結合組織などの深部組織で超音波エネルギーは急速に吸収され減衰し、熱エネルギーへと変換されます(温熱効果)。

一般的には1MHzと3MHzの2種類の周波数を使用しますが、1MHzはより深部まで到達するため、大きな筋肉の損傷などの治療に適しています。

一方、3MHzは体表~2cm程度の部位に作用するため、表層部の治療に適しています。

水素吸入療法

吸入チューブを使って鼻から吸入します。

水素の働きで、老化や病気のもととなる悪玉の活性酸素を除去します。

疲労回復、若返り、美肌などの効果が期待でき、継続的に受けることで、より効果を実感いただけます。

慢性疲労にお悩みの方、老化が気になる方、体型が気になる方、リウマチ・アトピー・脳神経疾患・高血圧・心筋梗塞・動脈硬化・糖尿病・がん予防・がん闘病など疾患をお持ちの方、予防したい方におすすめです。